大阪教区浄土宗青年会救援委員会
副委員長 川村亘孝
この度の、東日本大震災の発生にあたり、犠牲となられました方々のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災されました皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。
今回の未曽有の大震災を受けて、大阪教区浄土宗青年会は救援委員会を設置し、発生翌日3月12日より、一心寺 並びに法善寺にて義援金托鉢を実施してまいりました。
今後、発生後初めての月命日にあたる4月11日まで義援金托鉢を実施し、併せて東日本大震災犠牲者追悼法要を下記の通り、勤めさせていただきます。
被災地域と深い繋がりのある方はもとより、被災状況に心を痛めておられる皆様とともに、追悼の想いをひとつにし、一日も早い復興を願う法要をお勤めできればと存じておりまので、お一人 でも多くの方々のご参列を賜りますようお願い申し上げます。
― 記 ―
◇ 日にち 平成23年4月11日(月)
◇ 場 所 千日前法善寺
大阪市中央区難波1-2-16
◇ 時 間 16時30分 受 付
17時 法 要
*親戚・ご友人等でお亡くなりになられました方のお名前をお申し出くださいましたら、ご回向させていただきます。
*当日も義援金托鉢を実施させていただきますので、ご支援いただけます方にも法要にご参列していただけましたら幸いに 存じます。