なんと全国の約80パーセントが大和郡山の金魚らしいです

つまり、大阪のお祭りの金魚も、北海道の夜店の金魚も奈良生まれ

実は、私の母の実家が郡山なんです

先日も敬老に日に行ってきました

祖父母と食事に出かけた先に金魚の養殖場があったので、思わず覗きに行ってしまいました

よく見る水草ですが、花がさくんですね


実は、家でも金魚飼ってます

優雅に泳ぐ姿に癒されます

金魚,壽法寺副住職【Koukou】心のまま書かして頂いてます。" />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |